MENU

EMANON利用者に聞く【EMANONで撮影&撮影スペースはどうしてるか?】

EMANON 梅田茶屋町店を利用させてもらっている笹川照樹です。
シェアサロンで美容師をする上で必要なことは【自分ブランドの発信】でした。

ヘアスタイルのシルエットはもちろん、撮影をするときの光や環境はとても大切です。

EMANONはサロン全体が白色光を使っており、どこでとっても綺麗です。
セット面は個室で壁が白くセット面で撮ることも可能です。
僕の場合はサロン内の通路で撮る事が多いです。
光も綺麗に回るのと色味が肉眼で見たときと同じように見えやすいからです。

お客様の仕上がりを綺麗に撮る事でお客様がその仕上がりに納得してくれて、また来たいと思ってくれる。
そしてSNSで発信する事でそのヘアスタイルを見た新たなお客様が来店していただける。

そのようなループを作るように心がけてます。

そしてEMANON梅田には撮影ブースがありリングライトが2つと撮影専用の部屋があります。
なので撮影ブースを使ってスタイリングの動画撮影やビジュアル撮影なども可能です。

撮影環境が整う事で自分の発信のレベルがとても上がります。
それを用意してくれるシェアサロンがEMANONです。

自分のインスタグラムも以前とは写真の質が変わり、毎月初めてのお客様が来店してくださります。

https://www.instagram.com/teruki_sasakawa0306

フリーランスは1人で全てを行うため、不安が多いという意見もよく聞きます。
ですが、挑戦できる場所でもあり上手くいけば美容師としての本当の楽しさも味わえます。
更には、それを支えてくれるのがEMANONです!!

最近フリーランスに挑戦する方が多いので、やるなら環境が整ってる場所ですることをおすすめします。
是非EMANONを体験しに来てください!

よかったらシェアしてね!