こんにちは。
EMANON 梅田茶屋町店、東京銀座店を使わせて貰っているイワタコウジです。
まず簡単に僕の説明をします。僕は集客と言うものは基本SNSでしかしていません。ブログからの集客がメインでそこを得意としています。それに特化したオンラインサロンRoutine と言うのも経営していますが、https://lounge.dmm.com/detail/327/
僕はその中でも店販という物に特化した美容師です。
基本的な店販比率は60%〜80%ぐらいです。
そんな僕がEMANON を利用にあたりどうしているかです。
EMANON 利用時の店販の動かし方

基本僕はお客様のご予約はLINEで頂くのでLINEである程度カウンセリングは終えております。
その時に必要な物は無いかお聞きして、そしてその商品を持っていく。
つまり自分で準備しています。
又はこれが必要だろうな、売れるなと思う商品は用意して持っていきます。
それ以外にも僕は体験してもらいその場で注文を頂き後で送りするサービスもしています。
例えば先日東京銀座でのお客様。

2回目のご来店でしたがダメージが気になる髪の毛の収まりが欲しいとの事。
本人は縮毛矯正を希望していますがリスクが高いので僕はシャンプーでのケアを提案しています。
ですのでまず提案するシャンプーをお客様にご紹介します。

こちらの商品は3点セットで19500円(税抜)それに香りをつける香水が4600円(税抜)トータル24100(税抜)になるシャンプーです。こちらを体験してもらう為に用意しました。
そしてその後にカラー

この際に準備していた小顔になるマッサージ器具デンキバリブラシ18万円(税抜)
こちらを体験してもらいました。
結果ですが髪の毛も収まりよくなり


事前のLINEでのカウンセリングでご注文頂いたトリートメント

こちらをその場で購入してもらい後は体験して欲しくなったFlowersのシャンプーと香水セット

こちらはネットで注文してもらいました。
そしてもう一つデンキバリブラシ

こちらのご予約も頂きました。
このように僕はシェアサロンだから店販が無いからと言って売れないとは考えておらず何処でも売るやり方はあると思っています。
EMANONで働かない時に店販を上げる
また、シェアサロンで働いていない時、入客していない時はこちらのアプリ

サロミーアプリを使いライブ配信をし
そこで商品説明などをして、商品のご注文を頂いてたりします。

こちらに関しても空き時間にしていたり売れてから商品の準備等もしているので在庫は常に持たなくても良いようにしています。
又は別の方法としてオリジナルシャンプーを作れるMEDULLA


こちらの商品はサイトにアクセスしてもらいhttps://store.medulla.co.jp/questions
9つの質問を答えるとオリジナルのシャンプーが作れます。

ここに最初の時にお得なクーポンコード【Trenza 】を入れて頂きて購入してもらったりしています。
こちらはプラス各種SNSにも貼ってます。

こちらも在庫は一切持たないで店販は動かせてます。
売れる売れないは自分次第。売れるなら店販は準備するべき
僕はこのように店販は自ら動かすので自分で売りたい物は準備したり、又はその都度持ち運んでいたり、SNSを使い購入してもらいます。
ただ、もしEMANON の特定の店舗で働くなら常にロッカーに置いておくともっと売れるとは思います。
僕は梅田茶屋町、東京銀座、そして自サロンでも働いているので在庫はその都度持ち運んでいるのでこれでも店販の売り上げはいつもより悪いと感じてます。そう思うので常に売れそうと思うのはEMANON のロッカーを使いある程度持って置いても良いかと思います。結局売ろうと思う気持ちがあれば売れますので是非ある程度売る自信がある物は持ち込んでおく、又はサンプルとして使う物は最低限度用意しておくことをお勧めします。
それが無理なら僕のように後で送る、ネット経由、アプリ経由でご購入してもらう事もおススメですね。
シェアサロンでも店販は売れますのでお試しあれ。